キーパーズではお預かりした品々を天国へのお引越しと考え、お手伝いさせて頂いております。
          故人様と長年生活をともにしてきた品々はいわばその方の人生の相方とも言える存在です。
          毎日、身体を支えてくれた杖や笑顔を映してくれた手鏡、温かく体を包んでくれたお布団など、
          思い出の品や愛着のある品々はその方の人生をずっと見守り続けてくれていたはずです。
          棺の中に入れてあげられなかった物やお部屋の片づけの際に出てきた品などはございませんか?
          見送る側の心の整理とともに、天国に行かれた大切な方へ、思いでの品をお届け致します。
キーパーズでは創業以来全国に先駆けて各支店内に供養専用式場を設けております。
          遺品整理のご依頼を頂いたお客様につきましてはご要望に応じて故人様の思い出の品々を
          お預かりし、式場に安置させて頂いた後、無料にて合同供養を執り行います。
          ご遺品の供養のみのご用命につきましても承っておりますのでご相談ください。
          各支店の合同供養の様子をご覧頂けます。 東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡|金沢|釧路 | 布団袋供養
※金沢支店の合同供養は、名古屋支店にて、合同供養を執り行っております。

合同供養は複数のご遺族様よりご依頼を頂きますので、
          ひと月~ふた月くらいの間隔での不定期の開催となっております。
          したがいまして合同供養のお日にちのご指定はお受けすることができません。
          また、お焚き上げにつきましては法律で禁止されているため行ってはおらず、
          キーパーズでは寺院より僧侶を招き合同供養を執り行って頂いております。
          合同供養終了の後は、各自治体の基準に従いまして、適正に処理させて頂いております。
※都度、宗派、僧侶、寺院が変わる恐れがございます。何卒ご了承くださいませ。
合同供養祭への参加をご希望される方には事前に日程をお知らせ致しますので、お預け頂きました
          品の供養に立ち会って頂くことが可能となっております。また、遠方等の理由でお立合いが難しい
          お客様につきましても、合同供養の風景を撮影した写真や供養を執り行って頂きました僧侶様の寺院より
          回向証を郵送にて発送させて頂いておりますので、供養品のお引渡しの際にお申し付けください。
          >>回向証を見る  >>合同供養完了通知を見る  >>合同供養模様を見る
※お預かりしましたご遺品は、ご供養後、ご返送させて頂く事が出来ますが、ご希望されない場合は、
          返送運賃を一般廃棄物業者への引取り代金に充当し、処分させていただくことが可能です。













